

3月のご予約
3月は例年、ご予約がお取りできにくい状況になりやすいです。 卒園卒業シーズン! イベントも多くなりますし、 何より季節の変わるところです。 少しの変化、デトックス、リフレッシュ… ご自身も少し変わりたい時期だと思います。 お早めのご予約がおススメになります。 よろしくお願い申し上げます。 また雪☃️が降るみたいですね。暖かくしておやすみなさい💤


ハーブティーを飲む習慣
ハーブティーは癒されるだけじゃなく肝心なところはハーブそのものの薬理成分が非常に有効なところです。薬と違って副作用もなく(禁忌や取扱いの注意点はありますが)穏やかに作用します。 我が家はドリンクバー式に。甘さを足せば子供もおいしく飲めます。 最近は、一番左のネトルのティー。ネトルは花粉症やアレルギー疾患の体質改善に。鉄分や葉酸もとれます。真ん中のはHappy Birthday tea。インフルエンザの特効薬ともいわれるエルダーフラワーがブレンドされています。右のはサンドロンフルーツティー。こちらもエルダーフラワー、ローズヒップ、ラベンダーなどのブレンドティーでお熱の時の栄養補給にもいいですね。 また、ハーブティーも体調や気分により味の感じかたも違います。 家庭の薬箱としても、おもてなしにも、giftにもきっと役に立つと思います。 パーマやカラーのお待ち時間にもお出ししています。販売もしています。

Facebookも、フォローしてね!
taviiのFacebookページ いいね&フォローお願いします。 お店の情報や、taviiの想いから、なんでも記事にしています。(何度も言いますが、更新は主に妻です) 美容院のSNSとかって、同じようなスタイルで(すみません)もう飽和状態な感じがするので、うちはほとんどスタイル写真載せません。(いや、さぼってるだけかもしれないけど) それよりも、もっと大事な健康やビューティーや衣食住的な事を発信するヘアサロンでいたいからです! SNS、ずっとサボり気味でしたが、 もっとお客さんと私達の交流の場としてオープンにしていきたいと思います。 主人のお客様方も、まだいらした事ない方も、海外の方も、同業の方もどんな方もどしどしお絡みくださいませ! Instagramも是非。 私生活も絡みつつなので、素の私達が出るときもありますが、 嫌いにならないでね!


35歳、人生で今が一番勉強してます。
家族が寝静まってからメディカルハーブ検定の勉強です。得意な分野なのでわりとスムーズにできていますが、聞きなれない薬理成分など、調べながらどんどん読書になり検定自体の勉強はなかなか進んでいないかもしれません。お客様へフィトテラピーの提案をするのが目的だけれど、このハーブ、パーマの後に使えそうだなとか、アンチエイジングのスパに使えるかなとか考えるのが楽しい!春になったらこのハーブを育てようとか、これを料理に使おうとかいろんなことを考えて結局勉強からそれます。私たちの夢は、ハーブを生産し、自分で美容の薬剤やプロダクトを作って販売する生産者になることなんです。何年かは、サロンワークをしながらアロマやハーブや農業について学び、なるべく若いうちに畑に打ち込めるようにできるといいなと思います。(これはじめて言ったかな🤔)


2018年味噌仕込み
<2018味噌仕込み> 旧正月前ですが保存食づくりにちょうど良い月暦だったので今日はお味噌をしこみました。今回で3度目。自分流ですが、味噌開きの感動と家族の反応が嬉しくて、めんどうだなと思いつつやめられませんし、家族が健康でいられるのはこの味噌のおかげだと自画自賛(得意の)で取り組みます。 今回は母と一緒に。なかなか良い時間でした。 お楽しみは今度のお正月!それまで健康に気を付けて、楽しみにまとうね!


johnmastersorganicsオリジナル製品プレゼントキャンペーン
本日よりtaviiにてjohn masters organicsキャンペーンをしております。 ジョンマスターオーガニック製品をお買い上げで、オリジナルノート(ペン付き)、オリジナルコーム、オーガニックコットンタオルのお好きないずれかをプレゼントいたします。 お客様のご要望多く頂きまして、今までどうりハニーアンドハイビスカスやラベンダーアンドアボカドインテンシブコンディショナーなども販売中です。その他、店頭にないものもご注文頂けます。 この機会にぜひご利用くださいませ。


ちょっと変えたい
久々にマスカラをしました。(2年ぶり)マスカラやまつエクって物理的&化学的刺激があるから心配だし抜けてしまうのも気になって。でもnaturaglaceのマスカラとてもいいです。心配な成分もなく落としやすい。主人にもかわいいと言ってもらえた!(もちろんこちらから聞いたんだけどね)オーガニックコスメのnaturaglace、常備ないのですが注文可能です。年齢的にもライフスタイル的にも毎日つくりこむメイクはめんどうだけど、あんまりさぼってるのもオトナのマナー違反だなと反省です。


インフルエンザに負けないぞ!
今日も朝からインフルエンザの話題。睡眠とって、身体を温めて、後はもう気持ちの問題!なんて思っています。あとは、アロマやハーブで。 精油は、ゆっくりとおだやかですが、必ず癒してくれます。頭痛がする時はラベンダー、風邪かなって時はユーカリやティーツリーで。エルバビーバのオーガニックエッセンシャルオイル、おすすめです(かわいいし)。 ※精油は、禁忌や、使用上の注意もございます。誰でも、なんでも、適当に使える物ではありません。きちんとした知識のあるショップで買うのをおすすめします。ちなみに、まだまだですが、大橋はアロマ検定1級です。次はアロマアドバイザー、アロマインストラクター目指して猛進中ですので、お気軽にご相談くださいませ。


My monday
おはようございます。月曜日、私は『お母さん仕事の日』です。月曜日は、主人が息子を保育園に連れて行ってくれます。私は二人が出た後、撮りためたドラマ(松潤と亀梨君の)を見ながら残り物朝ごはんを食べながらPCでSNSをチェックしたり情報をメモしたりしながら今日一日のやるべき事をリストにします。月曜日は息子の英語スクールがあるのでお迎えは14時過ぎ…あっとゆうまで、友達とお茶をしたり一人で買い物に行く時間もなかなかとれません。 でもこれ、普通のお母さんの1日。みなさんお疲れ様です。だからtaviiに来た時は存分にゆっくりしてください。いろんな本を用意してますが、自分の読みたい本を持参しても編み物をしても、仕事をしてもなんでもお好きに過ごしてください。ハーブやアロマの香りと力でリフレッシュできると思います。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ これからFacebookやツイッターもきちんと更新したいと思います。 探してフォローをお願いします。みなさんに喜んでもらえるように頑張ります。ツイッターは


極寒、かみね動物園☆
12月からおかげさまで忙しく、なかなか家族でお休みを過ごせず、 やっとお出かけしました。 年末年始のパワースポット話で、お客様に日立の御岩神社のすごいパワーのお話を聞いて、 さっそく行きたいと、向かったのですが、 日立のインター降りたら、あらら雪道。。山の方へ行くのは断念し、海方面のかみね動物園へ急遽行って来ました。 これが息子のためには正解!かわいい笑顔いただました。 動物さん達は寒そうでしたが… その後、行ってみたかった、日立駅🚉へ。 ガラス張りの絶景の駅です。ここのカフェで御飯をたべました。眺め最高でパワーもらいました。 山見て、海見て、 自然が何よりのパワースポットでした!