私も言わせて欲しい。新学期を迎えた子供達とご両親に。
明日から新学期ですね。 ママさん方お疲れ様でした。やっと三食から、宿題の面倒から、賑やかな騒音から解放されますね! そんな中、明日9/1に、学校に行きたくない子供に無理やり行かせなくていいキャンペーン的な世の動き。 親としては戸惑ってしまいますよね。。 私も9/1に、学校に行くのが嫌だなと思う子供でした。でもそれは、完全な怠けだったので、親には口が裂けても言えませんでした。私の両親は、厳しい(とゆうか怖い)割には、勉強したくないならやらなくていいとゆう親でした。やらなくて困るのは自分だと、忘れ物チェックも、宿題チェックもしてくれたことなんてありませでした。なので、案の定たぶん小学校6年間、夏休みの宿題なんて半分も終わらないまま堂々と登校してしまうようないい加減な子供でした。 その後は学生時代はほとんど勉強した記憶はありません。中高はバスケットに打ち込み、思いつきで美容学校に入り、周りにつられて頑張りながらなんとか美容師になることができました。 その後も、厳しい下積み時代を乗り越え今に至ります。 私の半生をぶっちゃけて何が言いたいかと申しますと、


自然と共存しているリアルを感じる。
今日は、とても暑かった…夏休み終わり間近、夏らしさが戻ってよかったですね。8月入って雨ばかりで、私もいつもよりお休みたくさん頂いたので、遊ぶぞーと張り切っていたけど、全然でした。。。 男の子がいると、夏は特に自然と仲良くする事が多くなりますね。 今年は息子のアオイも保育所のお兄ちゃん達の影響でザリガニやカブトムシに興味しんしんで、なんどか近くの水辺を散策しました。 近所の水の公園。 ザリガニポイントの一つです。 息子はザリガニさんとのお話しに奮闘ですが、 私が気になってしまったのは、こちらです。 少しわかりにくいけれど、 何だろう。。油みたいの浮いてます。 今、海の汚染が問題になっていますが、昔は汚染原因は、工業廃水でしたが、今はなんと生活廃水なんですよね。 市販の人気のある洗剤は主に石油系の界面活性剤です。洗濯洗剤、食器用洗剤、シャンプー、ボディーシャンプー、ハンドソープ、ファンデーション、日焼け止め、柔軟剤、ハイター、お風呂洗剤、トイレ洗剤、洗車洗剤、食品添加物…お家の排水口を通る物ほとんどが石油で出来ているのをご存知でしょうか? それらは、


人気のオーガニック洗剤たっぷり入荷しました☆
sonnetのオーガニック洗剤入荷しました! ソネットウォッシュアップリキッドの容器をお持ち頂ければ100円引きで詰め替えもしております☺️ 合成洗剤の恐ろしさ、健康被害、環境汚染、インチキさ…日々勉強しております。まだまだ調査中ですが、ご興味ある方は是非お店に聞きにきてください!私の知識でお答えできる事は何でもお答えします☺️ もうア○ック使えなくなると思います! と、その前に まず柔軟剤に依存したお洗濯からやめることが、第一歩です!いちお、安全な柔軟剤もご用意ありますが、使わなければ使わないでいいと思います。特に夏用衣類には必要ないと思います。 香りもお試し頂けます。ソネットの洗剤は純石鹸成分に生分解性高い植物由来の界面活性剤配合で、石油由来、酵素、化学合成物は一切入ってません。香りは、有機ラベンダーのエッセンシャルオイルで、お洗濯しながらアロマ焚いてる気分です😍赤ちゃんからお年寄りまで、海の魚にも安心な成分です。ぜひお試しくださいませ! #organic #organiclife #洗剤#sonnet#ていねいな暮らし #eco#守谷市#